リリースノート

2024年9月クラウドサイン機能アップデートのご案内

いつもクラウドサインをご利用いただきありがとうございます。
2024年9月に実施したアップデートの一覧です。

■ 9月アップデート

9月の主要アップデートはございません。

■サービス改善

Web API経由での「送信取り消し」でも Webhook通知が可能に

これまで、Webhook通知を利用している場合の「送信取り消し」通知は、ブラウザアプリからの操作の場合のみでしたが、
Web API 経由での送信取り消しを実施した場合でも通知されるようになりました。
Webhookのご利用方法はこちらをご確認ください。

アカウントなしユーザー向け招待メールの案内文を変更

アカウントを保有していないユーザーが、新たにチームに参加する場合の「参加依頼メール」文面を変更しました。
なお、「クラウドサインで書類を受信したことのあるアカウントを保有しないユーザー」がチーム/組織に参加すると、過去に受信した書類が参加先チーム/組織の管理下に置かれ、書類管理者による閲覧/確認が可能となる仕様です。

  • Before
    • 「参加依頼メール」にはチーム/組織参加時における留意事項の案内がなかったため、意図しない書類まで共有されてしまっていた

  例)過去に雇用契約などの人事書類を受信していた場合

  • After
    • 「参加依頼メール」に、過去の受信書類も参加先チーム/組織の管理下および書類管理者での閲覧/確認可能となる旨を明記・案内することで、留意事項を確認したうえでチームへの参加が可能となる

■クラウドサイン レビュー アップデート

クラウドサイン連携第1弾をリリース

クラウドサイン レビューのWordアドインで契約書の修正作業が完了した後、そのままクラウドサインで契約の締結作業を行うことができます。本連携により、契約書のレビューから契約締結・管理までを一気通貫で行うことが可能となりました。

画面デザイン変更によるユーザー体験向上

直感的な操作性を追求し、初めてご利用になる方でも簡単で使いやすいデザインに一新しました。また、専門知識をお持ちの方にとっても、チェックのご負担を軽減し、より効率的に業務を進めていただけるような画面設計を採用しております。
 

ひな型ダウンロードのプレビューが全ページ可能に

  • Before
    • ひな型をダウンロードする際に、1ページ目のみプレビュー可能でした。
  • After
    • ひな型を全ページプレビュー可能に変更いたしました。

これにより、ダウンロードする前に、内容を確認してお選びいただくことが可能になりました。

文書比較機能で条文単位での差分比較が可能に

  • Before
    • 一文単位での差分比較のみが可能でした。
  • After
    • 条文単位でも差分比較が可能になりました。
    • 契約書でご利用の場合は条文単位の方が使い勝手がよいケースも多いかと存じますのでぜひお試しください。

39種類のダウンロードひな型追加

  • ビジネスマッチング契約、登記申請書類の追加など

クラウドサインに関して、
ご不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせください

icon book

お役立ち資料

「3分でわかるクラウドサイン」の資料を
お読みいただけます
資料ダウンロード(無料)
icon mail

お問い合わせ

クラウドサインに関するご不明点や
ご質問にお答えします
問い合わせる
icon pc

お見積もり

お客さまの状況に合わせ、
最適な料金プランをご案内いたします
見積もりを依頼する
icon pc

フリープラン

基本的な機能をお試しいただけます
無料ではじめる