リーガルデザインニュース 2022年11月28日号 —電子帳簿保存法の宥恕期間が延長の見込み
2022年11月21日〜11月27日のニュースから、デジタル社会をリーガルデザインする経営者・管理部門責任者が知っておくべき注目記事のまとめ。2023年に開始予定のインボイス制度(適格請求書等保存方式)の周知啓蒙が進む一方、中小企業等の反発から、電子帳簿保存法の宥恕期間が延長となる見込みが高まっています。
デジタル化関連法改正の動向
- 請求書の電子データ保存義務 引き続き紙も認める方向で調整(NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221124/k10013901371000.html - インターネットその他の高度情報通信ネットワークを通じて電子計算機(入出力装置を含む。)を他人の情報処理の用に供するサービスの提供に用いるプログラムに係る安定供給確保を図るための取組方針(案)に対する意見公募要領(e-GOVパブリック・コメント)
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=595122092 - 第7回 ステルスマーケティングに関する検討会(2022年11月29日)(消費者庁)
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/meeting_materials/review_meeting_005/031000.html - 「マイナ保険証が義務化なら閉院するしか…」高齢医師の声も 日弁連の集会で医師団体が訴え(弁護士ドットコムニュース)
https://www.bengo4.com/c_18/n_15297/
デジタル庁動静
- 河野大臣記者会見(令和4年11月22日)
https://www.digital.go.jp/speech/minister-221122-01/ - 河野大臣記者会見(令和4年11月25日)
https://www.digital.go.jp/speech/minister-221125-01/ - Web3.0研究会(第8回)(デジタル庁)
https://www.digital.go.jp/councils/f39e29a1-f172-483b-a584-8613569ed708/
行政のDX
- 【2022年最新】「自治体DX推進計画」とは?総務省が示す推進手順書を徹底解説(自治体通信)
https://www.jt-tsushin.jp/article/ntt-east-report-20221118/ - デジタル人材を市町と共同採用 広島県が提案(中国新聞)
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/242475
コーポレート・バックオフィス業務のデジタル化
- 消費税の仕入税額控除制度における適格請求書等保存方式に関するQ&A(インボイスQ&A)を改訂しました。(国税庁)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/qa_01.htm - インボイス制度IT対応に黄信号 個人・中小零細で対応済みは1%(日経XTech)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/nc/18/092400133/111600092/ - インボイス制度に関する企業の意識調査(株式会社帝国データバンク)
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p221107.html
ESG/SDGsとデジタル経営
- デンソーが役員報酬にESG指標を反映 “信賞必罰”の制度に迫る(ITmedia)
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2211/25/news076.html - 日本企業がサステナビリティ戦略の価値を認識するまで、 まだ課題があるという調査レポートを発表(SAP Japan)
https://news.sap.com/japan/2022/11/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e4%bc%81%e6%a5%ad%e3%81%8c%e3%82%b5%e3%82%b9%e3%83%86%e3%83%8a%e3%83%93%e3%83%aa%e3%83%86%e3%82%a3%e6%88%a6%e7%95%a5%e3%81%ae%e4%be%a1%e5%80%a4%e3%82%92%e8%aa%8d%e8%ad%98%e3%81%99/ - Yahoo! JAPAN、「カーボンニュートラル」をテーマにした企業版ふるさと納税の2022年度寄付先を発表(Yahoo!Japan)
https://about.yahoo.co.jp/pr/release/2022/11/24a/ - 日本生命、マイナンバーカード使って保険金の請求促す 12月から(朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASQCT62KGQCTPLFA003.html
クラウドセキュリティ
- 病院のサイバーセキュリティ対策大丈夫? 奈良県警が講習会(朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASQCR7GJVQCMPOMB009.html - 「gmail」ドメインを「gmai」と誤記、10カ月気付かず2000件超の情報漏えいか 埼玉大が「ドッペルゲンガー・ドメイン」の毒牙に(ITmedia)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2211/21/news144.html
電子契約・ブロックチェーン・トラストサービス
- 非対面取引において電子文書の信頼性を確保するためには?(JIPDEC)
https://www.jipdec.or.jp/library/report/20221014_03.html - 電子処方箋の1月開始に不安、日病協(m3.com)
https://www.m3.com/news/open/iryoishin/1097358 - 電子処方箋「準備は当然」(PHARMACY NEWSBREAK)
https://pnb.jiho.jp/article/226642
今週のクラウドサイン
- 【11/29開催!】クラウドサイン最大級DXカンファレンスへのご招待 | Re:Change Japan 2022
https://cs.cloudsign.jp/rechangeJapan2022
(編集担当:弁護士ドットコム リーガルデザインチーム橋詰・佐藤)
機能や料金体系がわかる
資料ダウンロード(無料)詳しいプラン説明はこちら
今すぐ相談この記事を書いたライター
弁護士ドットコムクラウドサイン事業本部リーガルデザインチーム 橋詰卓司
弁護士ドットコムクラウドサイン事業本部マーケティング部および政策企画室所属。電気通信業、人材サービス業、Webサービス業ベンチャー、スマホエンターテインメントサービス業など上場・非上場問わず大小様々な企業で法務を担当。主要な著書として、『会社議事録・契約書・登記添付書面のデジタル作成実務Q&A』(日本加除出版、2021)、『良いウェブサービスを支える 「利用規約」の作り方』(技術評論社、2019年)などがある。
こちらも合わせて読む
-
電子契約の基礎知識法律・法改正・制度の解説
【2023年10月最新】不動産取引の電子契約化はいつから?宅建業法改正で重要事項説明書等の押印廃止・電子交付が可能に
法改正・政府の取り組み不動産コスト削減宅地建物取引業法 -
電子契約の運用ノウハウ電子契約の基礎知識
【日本初の不動産電子契約事例も紹介】デジタル法改正で始める不動産契約電子化のメリットとデメリット
不動産借地借家法宅地建物取引業法 -
リーガルテックニュース
契約書ファイルの安全な送信方法—パスワード付きzip廃止への対応
-
リーガルテックニュース
IT書面一括法ふたたび—政府が示す押印廃止のロードマップ
押印・署名電子署名 -
リーガルテックニュース
電子契約の有効性が争われた裁判例はあるか?民事訴訟法における電子署名入りデータの証拠力を解説
民事訴訟法 -
クラウドサイン訴訟サポート資料最新版を提供開始
弁護士解説