リーガルデザインニュース 2022年9月12日号 —自治体DX推進に向けたIT人材供給スキーム構築へ
2022年9月5日〜9月11日のニュースから、デジタル社会をリーガルデザインする経営者・管理部門責任者が知っておくべき注目記事のまとめ。自治体DXの推進にあたり障害となっているIT人材不足の問題。これを解消するために、外部人材の専門性を自治体間で「共有」するためのスキームづくりが、総務省や東京都で進められています。
デジタル化関連法改正の動向
- 河野太郎デジタル相「古いやり方の規制を外す」(東洋経済ONLINE)
https://toyokeizai.net/articles/-/616111 - ネット閲覧履歴、外部提供時は利用者に通知 総務省が規制案(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20220907/k00/00m/040/424000c - 「電子処方箋」福島県須賀川市などで10月導入 厚労省モデル事業 患者の負担軽減期待(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/20220908100402
デジタル庁動静
- 河野大臣記者会見(令和4年9月9日)
https://www.digital.go.jp/news/minister-220909-01/ - データ戦略推進ワーキンググループ(第4回)
https://www.digital.go.jp/councils/b565c818-75f4-4990-9125-dd43af8362ba/ - デジタル庁情報システム調達改革検討会(第3回)
https://www.digital.go.jp/councils/c7a61bad-8f4c-441e-9bf2-51f80e7439fe/
行政のDX
- ITの外部人材、自治体間で共有 行政デジタル化へ総務省(共同通信)
https://nordot.app/939050275917873152 - 東京都 “DX”推進へ 精通した人材集め新たな団体設立へ(NHK)
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20220910/1000084601.html
司法のDX
- 民事全判決のオープンデータ化、実現間近「新しい判決は全件検索できる時代が来る」(弁護士ドットコムニュース)
https://www.bengo4.com/c_18/n_14952/
コーポレート・バックオフィス業務のデジタル化
- 「消費税インボイス制度」と「バックオフィス業務のデジタル化」等に関する実態調査結果について(日本商工会議所)
https://www.jcci.or.jp/news/jcci-news/2022/0908110000.html - 「デジタルインボイス」とは何か インボイス制度が見据える請求関連処理の自動化(Impress Watch)
https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1434727.html
ESG/SDGsとデジタル経営
- 企業主導のSDGs祭りから国民主役のESG投資へ(ニッセイ基礎研究所)
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=72252
クラウドセキュリティ
- 富士通の“政府認定クラウド”が再監査に(ITmedia)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2209/09/news188.html - 楽天モバイル通信障害 “重大事故” 緊急通報もできず 総務省(NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220906/k10013805391000.html
電子契約・ブロックチェーン・トラストサービス
- 【厚労省・電子処方箋推進室長伊藤氏】HPKI以外にも言及/「最適な電子署名のあり方を選んで」(ドラビズon-line)
https://www.dgs-on-line.com/articles/1750
今週のクラウドサイン
- 宅建業法改正 出遅れないための不動産契約電子化 ハウツーセミナー【2022年9月16日(金) 13:00〜13:30】
https://cs.cloudsign.jp/seminar_realestate_howto_20220916
(編集担当:弁護士ドットコム リーガルデザインチーム橋詰・佐藤)
機能や料金体系がわかる
資料ダウンロード(無料)詳しいプラン説明はこちら
今すぐ相談この記事を書いたライター
弁護士ドットコムクラウドサイン事業本部リーガルデザインチーム 橋詰卓司
弁護士ドットコムクラウドサイン事業本部マーケティング部および政策企画室所属。電気通信業、人材サービス業、Webサービス業ベンチャー、スマホエンターテインメントサービス業など上場・非上場問わず大小様々な企業で法務を担当。主要な著書として、『会社議事録・契約書・登記添付書面のデジタル作成実務Q&A』(日本加除出版、2021)、『良いウェブサービスを支える 「利用規約」の作り方』(技術評論社、2019年)などがある。
こちらも合わせて読む
-
電子契約の基礎知識法律・法改正・制度の解説
【2023年10月最新】不動産取引の電子契約化はいつから?宅建業法改正で重要事項説明書等の押印廃止・電子交付が可能に
法改正・政府の取り組み不動産コスト削減宅地建物取引業法 -
電子契約の運用ノウハウ電子契約の基礎知識
【日本初の不動産電子契約事例も紹介】デジタル法改正で始める不動産契約電子化のメリットとデメリット
不動産借地借家法宅地建物取引業法 -
リーガルテックニュース
契約書ファイルの安全な送信方法—パスワード付きzip廃止への対応
-
リーガルテックニュース
IT書面一括法ふたたび—政府が示す押印廃止のロードマップ
押印・署名電子署名 -
リーガルテックニュース
電子契約の有効性が争われた裁判例はあるか?民事訴訟法における電子署名入りデータの証拠力を解説
民事訴訟法 -
クラウドサイン訴訟サポート資料最新版を提供開始
弁護士解説