電子契約の導入でテレワークを推進

契約業務のための出社不要

事業活動を維持

無駄なコスト削減

デジタル化推進
クラウド型の電子契約サービス
従来の「紙とハンコ」の契約業務を電子化することで、作業時間とコストを大幅に削減することができます。









クラウドサインが選ばれる理由

弁護士監修
弁護士監修のもとサービスを運営しており、日本特有の法律で定められている要件も満たしているため、法的に安心してご利用いただけます。

導入ハードルの低さ
月額10,000円(税込11,000円)からご利用いただけます。
また、受信者側はクラウドサインを導入していなくてもご利用いただけます。

安心の運用サポート
導入後も、画面上から質問できるチャットサポートなど安心のサポート体制をご用意しております。
料金プラン
- 送信件数ごとの費用
- 200円税込220円
- 200円税込220円
- お問い合わせ※ボリュームディスカウントあり
- お問い合わせ※ボリュームディスカウントあり
- ユーザー数
- 無制限
- 無制限
- 無制限
- 無制限
- 送信件数
- 無制限
- 無制限
- 無制限
- 無制限
-
Light
月額 10,000円税込11,000円個人事業主や少人数の
企業向けプラン- 月額固定費用
- 10,000円税込11,000円
- 送信件数ごとの費用
- 200円税込220円
- ユーザー数
- 無制限
- 送信件数
- 無制限
プランの内容を見る- 書類作成・送信
- 電子署名+タイムスタンプ
- 高度な認証による署名
- テンプレート作成・管理
- 英語、中国語での契約締結
- 二要素認証
- チーム管理
- AI契約書管理機能
-
Corporate
月額 28,000円税込30,800円電子契約・書類管理の機能を備えた
一般企業向け標準プラン- 月額固定費用
- 28,000円税込30,800円
- 送信件数ごとの費用
- 200円税込220円
- ユーザー数
- 無制限
- 送信件数
- 無制限
プランの内容を見る- 書類作成・送信
- 電子署名+タイムスタンプ
- 高度な認証による署名
- テンプレート作成・管理
- 英語、中国語での契約締結
- 二要素認証
- チーム管理
- AI契約書管理機能
- 紙の書類インポート機能(*1)
- 監査ログ機能
- Web API
- 書類受信時の認証強化
- 電話によるサポート
- 受信者ファイルアップロード機能
-
Business
お問い合わせください内部統制・セキュリティを強化する
機能を備えたプラン- 月額固定費用
- お問い合わせ
- 送信件数ごとの費用
- お問い合わせ※ボリュームディスカウントあり
- ユーザー数
- 無制限
- 送信件数
- 無制限
プランの内容を見る- 書類作成・送信
- 電子署名+タイムスタンプ
- 高度な認証による署名
- テンプレート作成・管理
- 英語、中国語での契約締結
- 二要素認証
- チーム管理
- AI契約書管理機能
- 紙の書類インポート機能(*1)
- 監査ログ機能
- Web API※
- 書類受信時の認証強化
- 複数部署管理機能※
- スマートキャビネット
- SSO(シングルサインオン)機能
- IdP連携機能
- IPアドレス制限
- 承認権限設定
- 親展機能※
- アカウント登録制限
- 電話によるサポート
- 受信者ファイルアップロード機能
※ご提案内容によって、利用できる機能が異なります。
詳細はお問い合わせください。 -
Enterprise
お問い合わせください全社利用を想定された企業向けの
書類管理機能を備えたプラン- 月額固定費用
- お問い合わせ
- 送信件数ごとの費用
- お問い合わせ※ボリュームディスカウントあり
- ユーザー数
- 無制限
- 送信件数
- 無制限
プランの内容を見る- 書類作成・送信
- 電子署名+タイムスタンプ
- 高度な認証による署名
- テンプレート作成・管理
- 英語、中国語での契約締結
- 二要素認証
- チーム管理
- AI契約書管理機能
- 紙の書類インポート機能(*1)
- 監査ログ機能
- Web API※
- 書類受信時の認証強化
- 複数部署管理機能※
- スマートキャビネット
- SSO(シングルサインオン)機能
- IdP連携機能
- IPアドレス制限
- 承認権限設定
- 親展機能※
- アカウント登録制限
- 電話によるサポート
- 受信者ファイルアップロード機能
※ご提案内容によって、利用できる機能が異なります。
詳細はお問い合わせください。
- ※1:10,000書類まで無料、10,000書類を超えた場合は10,000書類毎にインポート書類保管費用10,000円/月(税込11,000円/月)
- ※2:1件あたり200円(税込220円)の送信費用が別途発生いたします
詳しく知りたい方は
Free Plan
送信件数:月3件まで、ユーザー数:1名まで、
電子署名+タイムスタンプ:あり

よくあるご質問
Q. クラウドサインによる契約締結をすることは、法的に問題ないのでしょうか?
A. 日本の法律では基本的に契約方式は自由であり(契約方式自由の原則)、当サービスで契約を結ぶことに問題はありません。また電子署名の付与、合意締結証明書の発行により証拠力を担保しています。
Q. クラウドサインはどのような契約で利用することができますか?
A. 法律で書面(紙)による締結や交付が義務付けられている一部契約を除き、あらゆる契約での利用が可能です。申込書、受発注書、NDA、雇用契約書など定常的に大量発生する書類でお使いいただくケースも多いです。
Q. 相手方がクラウドサインを導入してなくても利用できますか?
A. 相手方の登録は不要です。相手方へは、契約書類の合意確認、締結完了書類が本人メールアドレス宛に届くので、インターネット環境、メールアドレスがあればパソコン・スマートフォン問わずお使いいただくことが可能です。
Q. クラウドサインで送信された書類は安全ですか?
A. 受信者本人のみがクリックできるユニークURLが添付されたメールを、本人アドレス宛に送信します(メールアドレス認証)。さらに本人確認性をさらに強固にするために、アクセスコード(パスワード)を設定するも可能です。
クラウドサインについてもっと知る
電子契約お役立ち資料
クラウドサインに関して、
ご不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせください

フリープラン
基本的な機能をお試しいただけます